はてなブックマークランキング
Hatena Bookmarker Ranking
↑のサイトで「はてなブックマーク」のランキングをやっていて、私がトータルランキングとスタートランキングで1位になってました。
上記ランキング作成者のブログ
で、このランキングに関して議論?が巻き起こってるようで。
「はてなブックマーカーランキング」は、そのようなイノベーション志向のマインドを育てる仕組みについて、その具体的な方法を示唆している。 またこの仕組みでは、「早さ」や「時間」を評価することになるが、これができるためには、「いつ」ブックマークしたかという時間情報(タイムスタンプ)が必要になる。ここには、大きな可能性があると思う。 例えばGoogleのPageRankにも、タイムスタンプ情報、「時間」というファクターは含まれていない。ランキング・アルゴリズムに「時間」を用いることで、まったく新しい地平がひらけてくるかもしれない。いわば、「イノベーション志向のランキング・アルゴリズム」だ。 これこそ、「はてなブックマーカーランキング」が意味しているものだと思う。
なんかイノベーションだとか難しい事を言ってるけど、そんな大袈裟な物でもないでしょう。
イノベーションって言葉は、例えばAjaxだとかBlogだとかそういった物を一番最初に作る人だったり遊んでみる人だったりそういった人に対しての言葉ではないかなぁと。
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050408/1112933773そんなのを実装するとますますURLの先物取引みたいになるのでやめてください。ただでさえITmediaとCNETとぶろぐと技術情報に偏ってるはてなブがさらに偏向(狭窄化)しそうなので。 俺ははてなブていうかSBMをネット素人(こういう言い方は嫌なのだが仕方ない)の人に使わせたいと考えていて、ぶろぐとかにゅーすさいととかとはまったく無縁のコミュニティが出来ないかなっていうかあったらいいのになと夢想している(最初期のはてなブみたいにYahooやSlashdotばっかりなのは要らないけど)。新聞(全国紙)的なニュースサイトとかアホみたいにあるのでもういいので俺は地方版を読みたいのだ。地方版ていうか個人版か。
確かに私はITmediaとかCNETとかそのほかの技術情報ばかりブックマークしてます。
私がはてなブックマークにのめりこむようになったのは、今年の5月くらいからだと思う。
それまでは、はてなって小難しいイメージがあってとっつきにくいなぁと思ってました。
そもそもはてなの存在に気付いたのは一昨年くらいかな。
仕事はプログラマをやってるんだけど、たまに調べたい事があってググると結構な確立で「はてな人力検索」が引っかかる。
んで、結構そこで解決策が見つかって便利なんだけど、何でこの人達は金を払ってまで質問してるんだろって思ってた。
ブックマークの話しに戻って、何で5月頃からブックマークにはまったのかなと、その頃のブックマークを見てみた。
http://b.hatena.ne.jp/jazzanova/20050529
この日にブックマークした内容はid:naoyaさんのRSS考、SBMのタギングに関する考察、その他RSS関連、RESTの記事等、当時興味のあった事ばかりだが、ソーシャルブックマーク考 タギングの可視化についてと言う記事がブックマークにのめり込ませるきっかけになったのかなと思う。
そんなこんなで、それ以来はてなブックマークにのめり込むのだが、私はRSSリーダーで気になった記事を片っ端からブックマークしておき、その日の帰宅後に全てをもう一度読み直したり、後で仕事中に調べたい事があったらとりあえず自分のはてなブックマークページを開き、調べたいと思った物に関連するであろう「タグ」で検索する。
そうすると、大体過去に自分が気になった記事がその時調べたい内容なのでGoogleであっちこっち彷徨う必要もない。
凄く便利。
で、id:buskyさんが言っている
と言う内容はちょっと違うかなぁと思う。とりあえず私のスタンスからは離れている。
別に第三者の為にブックマークしてるわけでもなく、はてなブックマークのエントリー内容をわざと偏向させようと思っているのではなく、自分が気になる記事がたまたまITmediaとかCNETとかばかりだっただけの話し。
また、
だいたいぶろぐのエントリーといってもPassionなんとかと梅田の人とR30(だっけ)とnaoyaの人が9割ほど占めていてこんなに固定化してるんなら当該ぶろぐのRSSを購読してりゃあ問題ないわけでわざわざはてなブるなうっとうしいうぜえとすら思っているのだが(ばかよけ:上記ぶろぐがうぜえわけではない)、最近ますますこれらのサイトに窄まっていて狭いねインターネットとかだ。
と言うのもどうかと思う。
上にも書いたがRSSを購読していて気になった記事をブックマークし、後で調べたいと思った時にタグを使ってその内容を取り出す為にブックマークしている。
RSSを購読してるだけだと、気になった内容は後になって調べようと思っても2度と辿り着けないかなと思う。
自分なりのタグで整理してるからいつでも昔に気になった記事にアクセス出来る。
そんなわけで、私は私の為にブックマークしてるんで。
その記事が人気エントリーとかに出てようが出てなくても関係ないと思ってます。
1Getもそんなに狙ってるわけでもないです。